- 2021年1月25日
- 2021年2月5日
【関節・靭帯】肩の解剖学
肩の関節(鎖骨の関節) 引用:プロメテウスアトラス総論運動器系 1.真の関節 →軟骨の2つの滑動表面が接触している関節。関節包で覆われている。 肩甲上腕関節:肩甲骨+上腕骨 肩鎖関節:肩甲骨+鎖骨 胸鎖関節:胸骨+鎖骨 2.機能的関節 […]
肩の関節(鎖骨の関節) 引用:プロメテウスアトラス総論運動器系 1.真の関節 →軟骨の2つの滑動表面が接触している関節。関節包で覆われている。 肩甲上腕関節:肩甲骨+上腕骨 肩鎖関節:肩甲骨+鎖骨 胸鎖関節:胸骨+鎖骨 2.機能的関節 […]
上肢帯とは? 引用:プロメテウスアトラス総論運動器系 上肢帯は、鎖骨と肩甲骨で構成されており、自由上肢骨(上腕、前腕、手部)と体幹を結ぶ帯の役割があることからそのように呼ばれています。 上肢帯と体幹の関係性 引用:プロメテ […]
肩甲骨の触診 動画埋め込み 肩甲骨の名称 肩甲棘・上縁・下縁 肩甲棘 全体の位置を把握するために、両手の手掌を使って被験者の上背部を軽く圧迫すると棒状の骨隆起(肩甲棘)が確認できま […]